敷地は高松地方裁判所にほど近い街区の中にある。玉藻城下の町割と、戦後の区画整備によって切り取られた台形の土地が、本計画の敷地である。
建築では、余白が多くあることが豊かであるとされることが多いが、この台形の敷地で法律事務所を計画するにあたり、異なる選択をした。事務用品や書類が矩形でできていることが多いため、空間自体も矩形に収めることの方が、プランの自由度は高い。台形の敷地をプラン計画にそのまま反映することは、不可解な余白を生み出すことになり、自由度を失う。また余白に工事費をつぎ込まないことも合理的な豊かさである。
全体の外観は門型の台形にし、そこに立方体を挿入するかのように、矩形の部屋を配置した。
不可解な余白を持たない「正直な矩形」は、法律事務所というプログラムともうまく合致した解答と言える。
The site is located in a block near the Takamatsu District Court. The site of this project is a trapezoidal land that has been cut off by the town distribution centered on the Tamamo Castle and the postwar zoning.
In architecture, it is often said that a lot of blank space is rich, but I decided to make different choice on the planning a law office on this trapezoidal site. Because office supplies and documents are made of rectangles, it is more flexible to office plans in square. Using the trapezoid as it is in the planning will create weird margins and lose freedom of spaces. Add to this, it is also economic wealth not to put construction costs in the margin.
The appearance of the frame was a gated trapezoid, and cube rooms were placed as if inserted into it.
A “truly square” without weird margin is one of the answers that fit with a program of law offices.