WORKS作品

ロードサイドミュージアム Xa104

ロードサイドミュージアム Xa104
ロードサイドミュージアム Xa104
ロードサイドミュージアム Xa104
ロードサイドミュージアム Xa104
ロードサイドミュージアム Xa104
ロードサイドミュージアム Xa104
ロードサイドミュージアム Xa104

Xa104は広島県の山間の国道沿いに立つ。中世で栄えた宿場町であった山間のこの街は、国道沿いにありながら、その国道が通過交通としての道路であることから過疎化が進み、機能を失っていた。そこで、街に若者を中心とした観光客を誘致し、昔の活気を取り戻したいとの意向からコンペが行われ、幸運にも最優秀となり、本計画が実施された。
この建築は、ドライブスルー感覚でアートを鑑賞できる美術館である。また、巨匠の作家をターゲットにした美術館ではなく、新進気鋭の作家のためのギャラリーである。また現在日本で流行になった、ギャラリーブームの先駆けとなったギャラリーでもある。国内外からの作家の参加により、美術館としてのプログラムが運営されている。アーティストや来館者との交流が、この街にかつての活気を呼び戻すことを期待している。

The building is built along a mountainous national highway in Hiroshima. This town was once a busy area used by travellers passing through on route to either Kyoto or Edo (Tokyo). Years later, and mainly due to the construction of the national highway, the population and number of visitors has decreased.
A competition was held with the aim of bringing numbers back to the area and I was commissioned to design a new Art Gallery. The regeneration aimed to inject youth and tourism back into the old town.
The Art Gallery aims at creating an open space for visitors to fully appreciate the works on show. The gallery is a place filled with new work, youthful life and fresh vibes; not an Art Gallery which houses only works of “The Great Masters”.
This gallery has become a leader in the recent boom of Art Gallery designs in Japan. The gallery is a fresh new exhibition space offers the Artists the opportunity to participate in programs with artists from both Japan and surrounding international countries. This art exchange inspires visitors, and reminds locals, of the busy atmosphere and established the importance this historical town once had.

ロードサイドミュージアム Xa104

所在地 広島県三次市
主要用途 ギャラリー+カフェ
延床面積 309.40㎡
階数 地上2階
構造 鉄骨造
竣工年 1996

Roadside Museum Xa104

Location Miyoshi-shi, Hiroshima Prefecture
Principal use Gallery + Café
Total floor area 309.40㎡
Number of stories 2 stories
Structure Steel frame
Year 1996